第21回定期演奏会 2023年11月17日(金)麻生市民館ホール

「マンドリニストの生活」「メキシコ組曲」「哀愁のカレリア」「ウェストサイド・ストーリー」などを演奏します。


お願い:セロ奏者が不足しています。応援お願いします。また、マンドリンやドラを弾いたことがあるけど、セロの重厚な響にも挑戦してみたいなぁと思う方、セロを無償貸出します。是非こちらからご連絡下さい。


会員の皆様へ;6月9日(金)は第三部&第一部の曲を、6月23日(金)は第一部&第三部の曲を練習します。

アンサンブルマンドリーノ斉藤 は、1972年に創立され、2020年長寿日本一となった神奈川県川崎市麻生区に拠点を置く、会員40名程度のマンドリンオーケストラです。創立当初から「合奏を楽しむ」という基本姿勢の上に、より深く心に響く音楽を目指して活動しています。豊かな音楽は、心身の健康維持に貢献しているのではないでしょうか。

アンサンブルマンドリーノ斉藤は、営利を目的とした教室ではありません。マンドリン音楽を愛する仲間たちが集まって、わずかな会費で運営されています。練習は、あくまでやさしく楽しく・・・! 硬派のマンドリニストにはちょっと物足りないかもしれないけれど、日常生活にちょっと華を添える趣味をお探しのあなた、ぜひご一緒に、800人のオーディエンスを前に、ステージでライトを浴びてみませんか!

カルチャースクールなどで、1年程度練習された方なら、いつでも、どなたでもご参加いただけます。もちろん学生時代に腕を鳴らした方は、大歓迎です。各パートのメンバー募集中です!

MENU
PAGE TOP